【お盆の帰省】実家の『あのニオイ』気になりませんか?親のためにできる、小さなカビ・消臭対策
2025/08/09
その「ニオイ」の正体、見過ごしていませんか?
長年暮らしてきた家のニオイの原因は、一つではありません。しかし、その多くは湿気と、それに伴うカビが関係しています。
・押入れや納戸の奥:何年もしまいっぱなしの布団や衣類、お客様用の座布団などはありませんか?その隅に、手のひらサイズのカビが潜んでいるだけで、部屋全体にカビ臭が広がります。
・ペット臭や生活臭の染み付き:昔飼っていた犬や猫のニオイ、あるいは長年の生活で染み付いた加齢臭などが、壁紙や床、カーペットの奥深くに染み込み、市販の消臭剤では取れない頑固なニオイの元になっています。
・床下からの湿気とカビ:見えない床下で湿気がこもり、カビが発生しているケースも少なくありません。そのカビの胞子やカビ臭が、床の隙間から室内に上がってきている可能性もあります。
※写真は、千葉県市川市の集合住宅の押入れです。
プレモからの新しいご提案「小さな専門工事」
「でも、大げさなリフォームは頼みづらいし、費用も心配…」 そのお気持ち、よく分かります。
そこでプレモでは、そんなご実家の問題をピンポイントで解決するための「小さな専門工事」をご用意しました。
・手のひらサイズからの防カビ工事
「押入れのこの一角だけ」「窓際のこの部分だけ」といった、気になる箇所を2時間程度の作業で徹底的に対処します。
・原因追求の除菌消臭工事
市販の消臭剤やオゾン発生機だけでは消えない、染み付いたニオイの根本原因を専門薬剤で断ちます。ペット臭やカビ臭もお任せください。
・床下の限定防カビ工事
家全体ではなく、「特に湿気が気になる和室の床下だけ」といったご要望にも、柔軟にお応えします。
親孝行の、新しいカタチです
このお盆休みは、ご両親の健康を願う気持ちを、具体的な行動で示してみませんか? 「プロに一度見てもらおうよ」その一言が、ご両親のこれからの快適で健康な毎日を守る、最高の親孝行になるかもしれません。
「まずは相談だけ」「見積もりだけでも」で、全く問題ありません。 私、プレモの山田が、責任を持ってご相談に乗らせていただきます。
【対応エリア】
・埼玉県(深谷市・本庄市・神川町・上里町・美里町・寄居町・秩父地域などを除く)
・東京都(島しょ部を除く)
・千葉県(埼玉寄りのエリア)
・神奈川県(東京寄りのエリア)
※上記以外の地域の方も、まずはお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 048-793-7148(担当:山田)
----------------------------------------------------------------------
埼玉の部屋の気になる臭いなら