【埼玉・東京】天井壁紙コンクリート下地に防カビ結露対策工事を
2023/10/23
結露するコンクリート下地に防カビ結露対策工事
天井壁紙コンクリート下地に発生する結露カビは、壁紙張替えで何とかなるものではありません。
写真のような防カビ結露対策工事を行うことが重要です。
結露対策用シートを利用した防カビ結露対策工事でも根治療法とは言えず、あくまでも対処療法になります。
結露自体の発生を止めることは出来ませんが「空気の循環と乾燥」の住み方の工夫をすることで結露自体をかなり減らすことが可能です。弊社では「空気の循環と乾燥」を結露コントロールと呼んでいます。結露をある程度コントロール出来れば皆さんも自信になります。さらにシートが結露を吸い取りますので効果がアップします。
キッチンの換気扇と据え置き型除湿機による強制除湿(湿度計を置いて65%以上になったら除湿機の稼働)を行えば全く違う結果になります。結露はしぶとく発生して来ますので生活するこちら側も二重三重に対策を実行することで結露やカビを防止し続けることが出来ます。
マンションにお住まいで天井結露カビでお困りの時は、プレモまで電話やメールで問い合わせください。
埼玉県・東京都を中心に対応しています。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 048-793-7148(担当:山田)
----------------------------------------------------------------------