【東京都港区】分譲賃貸マンションの除菌消臭工事と防カビ工事 2024/07/17 明日、東京都港区の分譲賃貸マンションでお香の染み付いた部屋の除菌消臭工事を行います。ちなみに、9年前に青線で囲んだ場所の防カビ工事をしていますが、カビの再発はありませんでした。 大家さんは9…
タバコ臭と地下押入れカビ臭に対応します 2024/06/27 戸建住宅で壁天井の壁紙が茶色くタバコの煙で変色してしまった事例です。物凄い量のタバコを吸っていたのでしょう。一般的に壁紙を剥がし酷い石膏ボードは交換するなりするのですが、この時は交換を検討…
【ペット可】賃貸アパート退去後の石膏ボード下地除菌消臭工事 2024/06/25 ペット可賃貸アパート・賃貸マンションは多くありますが、そのほとんどは退去後対応を事前に予測しているものであり、ペット臭では困らないことになっているものです。大家さんはペット臭で困ることは無…
【分譲賃貸】大家さん自主管理物件退去後の除菌消臭工事 2024/06/24 大家さんの自主管理物件(主に分譲賃貸や賃貸マンション)退去後住まい全体に広がる臭いで困ることがあります。外国人などが2~3回更新すると酷い臭いが染み付いてしまいます。 ■様々な臭いが染み付く賃…
住宅リフォーム工事中に残留するペット臭に困る 2024/05/13 リフォーム工事済み物件として売り出そうと考えていた戸建住宅。ペット臭(犬のおしっこ臭)は壁紙剥がして気になる箇所は石膏ボード交換すれば何とかなる!とリフォーム会社は考えました。ところがそれ…
地下室コンクリート下地カビ臭防カビ工事とタバコ臭除菌消臭 2024/04/15 東京都港区の地下室で行ったコンクリート下地防カビ工事ですが巨大な地下施設を作る時はカビ対策は必須であり、防カビ工事の独壇場と言えます。現状のカビ臭に殺菌消毒及び抗菌コーティングである防カビ…
【埼玉県鴻巣市】ペット可アパートのペット臭除菌消臭工事 2024/03/16 ペット可アパートはペット専用の建材を使用しているアパートですが、退去時酷い状況の部屋もあるものです。全てのペット可アパートが全てペット専用建材を使用している訳ではありませんが、中には空室率…
【埼玉・東京】リフォーム工事の時に壁紙下地除菌消臭工事 2024/03/16 神奈川県横浜市にて行った中古住宅購入後の気になる臭いを施主様からの直依頼で行っています。1階と2階にあるトイレや他の気になる箇所にも除菌消臭工事を実施。施主様の確認もありスムーズに除菌消臭…
【埼玉の賃貸集合住宅】フローリングに滲み込んだ猫おしっこ臭 2024/03/15 プレモは除菌消臭工事も行っております。弊社の考えは防カビ工事の変形が除菌消臭工事だと考えておりますが消臭と言ってもさまざまであり、特に苦労する3大消臭として「猫おしっこ臭」「腐敗臭」「火事…
【神奈川県横浜市】リフォーム工事中の部屋除菌消臭工事 2023/12/10 神奈川県横浜市神奈川区でリフォーム工事中の戸建住宅に伺い防カビ工事ではなく、除菌消臭工事を行いました。殺菌消毒→消臭施工の順で行っています。 ハッキリとこの臭い!言えるような酷さが無いので少…