カビ臭もカビ対策も分からない賃貸管理会社は最悪だ 2022/10/17 カビ対策が出来ず逆ギレするのはお門違い賃貸マンションや賃貸戸建のカビ臭下見が続いています。 カビ臭いから見に来て下さい!と依頼してもなかなか来てくれない管理会社。 来たと思ったら、カビ臭を感…
【埼玉県嵐山町】ジプトーン天井防カビ工事 2022/10/15 埼玉県嵐山町の事務所ジプトーン天井防カビ工事になります。 実は、今日もジプトーン天井カビの下見を行って来ました。 軽天でジプトーン天井が貼られていて、天井裏と倉庫側の温度差が激しい上に、空…
家具を移動したら珪藻土カビを発見 2022/10/13 壁天井に塗られることの多い珪藻土ですが、高い調湿性があるために好んで採用するリフォーム会社や工務店が多いのですが、カビも発生しやすいことを忘れてはいけません。写真は家具を移動したら珪藻土カ…
【神奈川県鎌倉市】開かずの食器棚防カビ工事3年後 2022/10/12 神奈川県鎌倉市の中古住宅の防カビ工事を3年前に行ったのですが、3年ぶりのカビ確認に伺いました。 お客様曰く「海抜0m地帯」とのことでかなり湿気が多い場所にある住宅。 収納は開かずの収納にな…
漏水事故後のカビ臭を軽視してはいけない 2022/10/12 カビ臭を感じない建築会社は多い玄関に入るとカビ臭が強烈にする漏水事故のお住いに伺いました。 ※昨日茨城県水戸市に漏水事故後のカビの下見を行って来ました。 お客様は被害者。 加害者の会社担当者?…
【埼玉県さいたま市】カビ臭収納化粧ボード防カビ・消臭工事 2022/10/10 埼玉県さいたま市岩槻区の住宅で行った収納防カビ・除菌消臭工事。 キッチン脇収納なのですが、カビ臭が強烈に感じ防カビ。消臭工事をご依頼いただきました。キッチン脇収納は油やら食材の臭いと様々な…
エアコン夏の温度設定の低さによる壁紙カビ 2022/10/10 夏のエアコン低すぎる温度設定により天井石膏ボード及び壁紙に結露が発生し、激しいカビ臭を伴い使えない部屋になることがあります。 このようなカビ臭を伴う壁紙カビは意外に多く、皆さんが夏に使用さ…
天井裏までカビが発生する漏水は怖い 2022/10/06 東京都千代田区にて賃貸マンション漏水事故現場の下見をして来ました。写真は、過去ユニットバス裏の石膏ボードにカビが発生状況になります。天井裏までカビが発生した場合、階上からの漏水事故だったり…
【賃貸住宅】カビを軽視する賃貸オーナー 2022/10/06 カビが酷くても動かない賃貸オーナー埼玉県さいたま市の築30年以上の賃貸 マンションになります。 室内に入っただけで激しいカビ臭が体 にまとわりつく感覚を受けるほど酷い カビ臭と塗装壁に発生してい…
柔らかい珪藻土防カビ工事 2022/10/05 神奈川県横浜市緑区の住宅で行った珪藻土防カビ工事。(工期は3日間) 珪藻土には「柔らかい」「硬い」と2種類あると考えています。 (爪を立てて爪跡が残るのが柔らかい珪藻土と判断しています) 珪藻…