【東京都世田谷区】結露する押入れの防カビ工事も対応してます 2023/06/17 東京都世田谷区で結露する賃貸押入れの防カビ工事。 これは、今年の4月に行った押入れ防カビ工事です。 結露が止まらず、底板があめ色に変色しているのが分かります。 結露が激しく発生するので、ここま…
【東京都目黒区】分譲マンション一階床下点検口裏の冷気によるカビ 2023/06/15 東京都目黒区の分譲マンション一階で冷気による床下点検口裏がカビている部屋があります。 冷気の怖さを思い知らされる床下点検口裏のカビと強烈なカビ臭です。 写真のような冷気による床下点検口裏のカ…
【埼玉・東京】ジプトン天井カビのカビ臭が健康を害す前に防カビ工事 2023/06/15 カビ臭が分からない人は耳鼻科に行きましょう埼玉県の工場厚生棟のトイレ天井写真になります。 かなりカビ臭いトイレでした。 このカビ臭いトイレが分からない人が結構いるのです。 これには呆れました。…
【埼玉・東京】賃貸マンション床下漏水事故は解体し防カビ工事を 2023/06/14 埼玉・東京の賃貸マンション床下漏水事故被害を軽く考えてはいけません。 築30年以上の賃貸マンション漏水事故被害を軽く見て、入居者が体調を崩した現場を見たことがあります。 写真は、千葉県柏市の…
【埼玉県戸田市】カビ臭い押入れは防カビ工事しないと健康被害に 2023/06/12 埼玉県戸田市のRC造住宅の二階押入れの大量の白カビ。 あまりのカビ臭に参りました。 写真の白カビはそのまま知らずに生活し続けていると、呼吸器系疾患に遭う可能 性がある強烈なカビ臭を放っていまし…
【神奈川県横浜市】築30年以上の中古住宅一階板張りカビは咳の原因に 2023/06/11 神奈川県横浜市神奈川区の築30年以上の中古住宅で遭遇した一階のカビ。 廊下がカビ臭く、和室もとんでもなくカビ臭いと感じたものでした。 一度床下のカビ点検をするべきだと感じたのですが、目に見える…
【埼玉・東京】中古マンション購入時はカビやカビ臭の点検をしましょう 2023/06/10 売却する施主は良いことしか言いません。余計なことは言わない!言わば黙は金なり・・・でしょう。 売却する施主は、足を引っ張られるようなことは言いません。 「問題ありません」「大丈夫です」その言葉…
【東京都練馬区】和室天井カビやカビ臭を放置していませんか 2023/06/09 東京都練馬区の分譲マンション和室天井にカビが発生し、咳き込むほど のカビ臭で参ったことがあります。 ちなみに、この部屋で家族が就寝しています。 もうあり得ない話なのですが現実です。 では、ど…
【埼玉・東京】住まいのカビから健康を守る防カビ工事 2023/06/08 埼玉・東京も梅雨入りしました。 梅雨に入ると、気温が高く湿度も高い日が続きますのでカビも繁殖しやすい季節 と言えるでしょう。 戸建住宅やマンション・団地のような集合住宅では室内にカビが発生し…
【東京都新宿区】カビ臭を放つソーラトン天井カビ 2023/06/07 東京都新宿区の施設で見た強烈なカビ臭を放つソーラトン天井カビ。 見て見ぬ振りはいけません。 ここにお子さんが来るのは絶対に避けなければいけません。 それくらいのカビ繁殖量です。 ジプトーンは…