有限会社プレモ

埼玉の防カビ工事「有限会社プレモ」- 気になるカビ臭に対応します

ブログ

カビ臭

カビがもたらす健康被害について解説

何度もブログで書いていますが、カビ臭い砂壁は掻き落とし防カビ工事壁紙仕上げが第一選択で、これだけは譲れないと弊社は考えています。この時はお客様からの強い要望でカビ臭い砂壁を一時的に何とかし…

9月23日以降だいぶ涼しくなりました。エアコンを稼働させずに就寝出来るのはとてもありがたいことですが涼しくなってもカビ臭が漂っているお部屋があるのはカビ対策しない限り変わることはありません。 …

築20年以上の戸建住宅の和室砂壁がカビ臭いことがあります。住んでいると分かりにくいのがカビ臭ですがそのような和室で就寝してはいけません!健康を害するだけです。カビ臭い砂壁は放置せず、掻き落と…

病院・介護施設・老人ホームなどは更衣室やトイレを中心に病室や入居されている部屋までジプトーン天井がカビていることがあります。一番怖いのがジプトーン天井によるカビであり、呼吸器疾患などの原因…

咳が出る寝室で壁紙にカビが発生している時は、壁紙張替え防カビ工事をお勧めします。普通の壁紙張替えでは対処出来ないカビも防カビ工事で再発し難い室内環境を作ります。問題は腰窓とコンクリート梁の…

長年壁紙張替えしていない洋室などは壁紙表面の凹凸にカビを含むハウスダストが溜まっているものです。そのためカビ臭を発生させる要因にもなります。カビ臭はまた壁紙下地からの結露やカビで発生するこ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。