有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

誤ったカビ処理はカビ拡大の原因に賃貸のカビ処理は酷過ぎます。 大手の管理会社でもカビ処理が酷過ぎます。 高濃度アルコール・プライマー・シーラー 果ては内装用パテによるカビ隠し・・・これが 退去修…

壁紙には量産品(一般品や普及品とも言います)とは別に中級品や1000番台と呼ばれる壁紙があります。その中級品の中に機能性壁紙があり、壁紙の表面が拭ける製品があるのを皆さんはご存じでしょうか?(…

漏水事故後の防カビ工事に注力しているプレモです。 写真は、埼玉県さいたま市にて行った漏水事故後防カビ工事。 漏水事故は、マンション・団地・戸建住宅・施設と季節に関係なく減ることはありません。…

壁紙張替え防カビ工事と結露対策工事の勧め中古マンションに多いコンクリート下地壁紙直張り天井の結露カビ。 マンションに住んでいる皆さんの天井は大丈夫でしょうか? マンション天井がコンクリート下…

埼玉の賃貸アパート退去後修繕工事途中でペット臭で困り消臭工事を 行いました。 ペット可アパート、ペット可マンションでは退去後のペット臭は良くあること。 特に、多頭飼いや猫のおしっこ臭には悩ま…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。