有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

神奈川県横浜市でのコンクリート防カビ工事。 リフォーム工事で解体後にコンクリートカビが気になると言うことで行いました。 リノベーション工事やリフォーム工事で解体後あらわになるコンクリート躯体…

分譲団地の結露が激しい押入れは下手な断熱工事しても結露が止まらな いことがあります。 上記写真のような激しい押入れ結露はカビも発生させますが、何より収納してい る家財を全て傷めてしまいます。 …

埼玉の県営団地は天井・梁コンクリート下地結露カビ被害は多い。 3LDKほどの広さがあっても共用外廊下側に接している北洋室や玄関天井や梁の結露カビは結構酷い。 結露対策工事を行いたくても「県営団…

団地の壁紙下地はコンクリートも多く結露カビで悩まされます。 今は2月、冬から春にかけて発生する結露カビのピーク時期です。 写真のような壁紙カビが大量にみられる季節ですし、強烈なカビ臭も発生し…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。