有限会社プレモ

エアコン設定温度と壁紙石膏ボード下地カビの防カビ工事

エアコン設定温度と壁紙石膏ボード下地カビの防カビ工事

エアコン設定温度と壁紙石膏ボード下地カビの防カビ工事

2024/10/22

エアコン設定温度の低さによる壁紙カビ

エアコン設定温度は低くても23℃程度にしなければいけません。低すぎる設定温度は壁紙・石膏ボード下地、天井裏に結露を発生させる原因となります。

中には写真のような壁紙カビが発生することがあります。エアコン温度設定にはご注意ください。

壁紙石膏ボード下地カビ

写真は壁紙を剥がし石膏ボード下地カビです。
どこが原因で結露が発生したか?になりますが天井裏の温度と室内の著しく冷えたエアコンからの送風により発生した結露と考えるのが妥当であり、石膏ボード下地裏もカビだらけの可能性がかなり高いと考えられますので、本来は天井石膏ボード下地落としからの復旧がお勧めであり防カビ結露対策工事する必要がある天井だと考えます。

石膏ボード下地防カビ工事

出来ないことをお客様に語るのは良くありませんので、現状天井石膏ボード下地防カビ工事を実施することをお勧めし、防カビ工事を実施しました。

写真のようにかなりキレイになったのは言うまでもありませんが、次の6月ぐらいから同じような温度設定を繰り返した時は、壁紙張替えではなく石膏ボード交換するつもりでいてくださいとお伝えしました。

最後は壁紙張りで完了しています。(工事期間はオプションが入りましたので3日間となりました)

エアコンの古さや内部故障(ガス抜けも含む)などにより冷えないため設定温度を低くし過ぎる傾向があるお部屋(18℃~20℃)では違いはあれど似たような天井になることが推測されますので、夏のエアコン温度設定を間違えないように日頃からエアコンのメンテナンスを行うようにしましょう。

お部屋の天井カビでお困りの時はプレモまで問い合わせください。

埼玉と東京の一部地域に対応します。
埼玉寄りの千葉の一部地域に対応します。
大工工事までお請けする時は、埼玉及び埼玉寄りの東京一部地域限定になります。

----------------------------------------------------------------------

有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 048-793-7148(担当:山田)

----------------------------------------------------------------------


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。