【東京都板橋区】公営賃貸住宅ひる石天井防カビ工事(追記アリ)
2022/09/23
築30年以上の公営賃貸住宅天井防カビ工事を行っています。
ひる石は湿気に弱く結露でカビはあっという間に繁殖し広がります。
写真は、東京都板橋区の公営賃貸住宅天井の防カビ工事になります。
公営賃貸住宅に住んでいる人で天井がひる石(バーミキュライト)を採用している時は、管理会社にアスベスト含有かどうか?の確認をしてください。(現時点で問題になる左官天井はほぼ無いと思っています)
過去に行った公営賃貸住宅天井左官カビの防カビ工事ブログはこちらです。
上記写真のような天井左官状況であれば対応可能と判断しました。
こちらの左官天井は端から端までカビが発生してとてもとてもカビ臭いお部屋でした。
この部屋で就寝するのは間違いなく健康を害することになります。
寿命を短くする可能性があるお部屋を使えるお部屋にしませんか?
左官天井を防カビ工事すると、カビ取りだと白くなりますが少し時間が経過すると元の色に戻ります。
それでもカビ取り時に薬品臭が強く発生しますので、なるべく注意しながらカビ取り含む防カビ工事を行っていますが、キレイになるまで1~2日程度になると思いますが辛抱していただければと思います。※薬品臭の中和分解は行いますのでかなり臭いは和らぎます。
東京や埼玉の公営賃貸住宅の天井左官カビでお困りの時は、弊社まで相談ください。
入居者が費用を出すことであれば、解体などをしない限りOKをいただくことが多く、左官天井防カビ工事が可能ですので、管理会社などに一声かけていただければと思います。
公営賃貸住宅にお住いの皆様からの問い合わせお待ちしております。
公営賃貸住宅の左官天井のプレモカビ取り含む防カビ工事にご期待ください。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 048-793-7148(担当:山田)
----------------------------------------------------------------------