【東京都調布市】賃貸壁紙石膏ボード防カビ工事 2022/11/30 東京都調布市の賃貸マンションで行った防カビ工事。 壁紙は元請け様が事前に剥がしてくださいました。 ですので養生をしていきなり、石膏ボードカビ取りからスタート。 この石膏ボードカビなら防カビ工…
和室木製窓枠カビ取りを行う時は細心の注意が必要 2022/11/27 和室木製窓枠にカビが発生することは良くあります。 良い木材を使用しても、悪い木材を使用してもカビは発生します。 分譲マンションの和室掃き出し窓や腰窓に使用されている木製窓枠で良い木材を使用し…
【東京都世田谷区】壁紙張替え防カビ工事と費用 2022/11/24 東京都世田谷区の壁紙張替え防カビ工事の話。 賃貸鉄筋コンクリート造で、壁紙下地カビが気になる大家さんからのご依頼です。 こちらのお部屋の防カビ工事はだいぶ前の話になります。 (7年ほど前の話で…
【神奈川県横浜市】カビ臭の酷い壁紙石膏ボード下地防カビ工事 2022/11/24 神奈川県横浜市鶴見区の分譲マンションでカビ臭の酷い部屋防カビ工事を行いました。 6年ほど前の話になります。 カーペットや他にも色々工事を行いましたので、費用を書いても参考になりません。 何…
【東京都世田谷区】マンションカビ臭を感じる収納防カビ工事と費用 2022/11/23 東京都世田谷区の分譲マンションにてカビ臭を感じるシナベニア収納防カビ工事をしました。 今から5年前になります。 物を入れると間口半間(900mm)もない収納はあっという間に家財道具や衣服で埋め尽…
【埼玉県さいたま市】カビ臭押入れ防カビ工事の費用は? 2022/11/22 埼玉県さいたま市桜区の分譲マンションカビ臭のする押入れ防カビ工事。 こちらは2年前の防カビ工事になります。 最初にお断りしておかないといけないのは「カビ臭を感じるには個人差がある」ということ…
【埼玉県草加市】押入れベニア交換と防カビ工事の費用は?② 2022/11/22 埼玉県草加市の押入れベニア交換と防カビ工事のブログ2回目になります。 今から6年前の工事になります。 カビが発生する押入れの傷んだ箇所並びにカビが発生する箇所のベニアを剥がし、下地に防カビ工…
【埼玉県草加市】押入れベニア交換と防カビ工事の費用は?① 2022/11/22 埼玉県草加市集合住宅の押入れベニア交換と防カビ工事を行いました。 今から6年前の工事になります。 写真の関係で2回に分けてのブログになります。 物を置いてもカビが発生する押入れで困ることがあ…
【埼玉県さいたま市】壁紙石膏ボード下地防カビ工事 2022/11/22 埼玉県さいたま市中央区の分譲マンションで行った壁紙張替え防カビ工事。 その防カビ工事の壁紙を剥がしてからの石膏ボード下地カビ取りまでのご紹介。 こちらの防カビ工事費用は、こちらをクリック下さ…
【埼玉県さいたま市】壁紙張替え防カビ工事の費用はいくらか? 2022/11/22 埼玉県さいたま市中央区の分譲マンションで行った壁紙張替え防カビ工事。 今から6年前の防カビ工事になります。 6年前と比較すると壁紙の原材料費が高騰して値上がりし続けている今、当然6年前と同じ…