有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

築30年以上の団地は壁コンクリート下地が多いと思います。 コンクリート下地直張り壁紙は結露被害多く、結露カビで傷んでいるのを何度も 目にしています。 大きな団地などでは、管理会社が「結露防止…

東京都世田谷区の住宅室内塗装壁にカビが発生したので防カビ工事。 塗装には2つの防カビ工事があります。 塗装表面防カビ工事 防カビ塗装で再塗装工事 塗装壁にカビが発生しても塗装を剥がすことはし…

埼玉・東京のマンション玄関天井に結露による滴は発生していませんで しょうか? 写真のような玄関天井は沢山見て来ました。過去の防カビ工事写真を見渡していますが、意外と玄関天井の結露カビはあるの…

千葉県松戸市のマンション玄関天井がリフォーム工事(断熱工事)した のに結露が止まらずカビだらけになりました。 結露を軽視している訳ではないでしょうが、天井にスタイロフォーム断熱材を入れて下が…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。