有限会社プレモ

【埼玉・東京の集合住宅】押入れの結露対策はどちらが良いか

【埼玉・東京の集合住宅】押入れの結露対策はどちらが良いか

【埼玉・東京の集合住宅】押入れの結露対策はどちらが良いか

2024/02/13

結露で波打つベニア

埼玉の集合住宅(分譲賃貸団地)の結露が止まらない押入れ波打つベニアは交換を余儀なくされます。

対策を使用にもベニアが傷んでいたら話になりません。このようなベニアの傷みがご自宅の押入れに見られるようなら交換することを考えましょう。

【施工事例】【埼玉県草加市】押入れベニア交換と防カビ工事

ベニア交換と下地断熱補強

ベニア解体すると断熱材らしきものはありましたので、さらに薄いスタイロフォーム(断熱材)を入れてベニア復旧した次第です。

ただし断熱効果は大きく上がることがありません。元々ある断熱材をすべて撤去しなければいけませんので大家さんに説明する時間が無いという状況は賃貸の課題なのかも知れません。(費用も大きくなります)

結露だらけの押入れベニアカビ

東京の集合住宅(賃貸マンション)の結露が止まらない押入れベニアになります。

結露が夜から朝方に激しく発生しますので、ベニアカビも大繁殖しています。本来ならベニア交換と言いたいところですが防カビ工事でカビを一掃しましたので結露対策として断熱シートを貼り完了しています。

【関連ブログ】【東京都世田谷区】結露しカビ臭い押入れ結露対策工事

ベニア防カビ結露対策工事

押入れベニア防カビ結露対策工事は、押入れを狭くすることなく2日間の日程で工事を終えることが出来ます。

写真が仕上がり状況です。通常の断熱工事の場合、解体工事も含みますので工事日数も費用も上がります。ある意味費用をかけたくない方向けの結露対策と言えるでしょう。皆さんはどちらの結露対策が良いでしょうか?

集合住宅押入れベニア結露でお困りの時は、プレモまで問い合わせ・相談ください。賃貸管理会社や大家さんからの問い合わせお待ちしております。

埼玉と東京の一部地域に対応しています。
※大工工事までお請けする時は、埼玉及び埼玉寄りの東京一部地域限定になります。

プレモの対応地域詳細

◆壁紙張替え防カビ工事・防カビ結露対策工事(コンクリート下地対応)などの内装工事対応地域
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
東京(離島除くほぼ全域)
千葉(埼玉寄りの野田市・流山市・市川市・松戸市・柏市・我孫子市・船橋市・鎌ヶ谷市など)
神奈川(川崎市全区、横浜市港北区・鶴見区・都筑区・緑区・青葉区、相模原市全区)

◆大工工事の対応地域(ベニア・石膏ボード交換、断熱工事など)・防カビリフォーム工事・塗装工事
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
埼玉寄りの東京(足立区・荒川区・北区・豊島区・文京区・練馬区・中野区・杉並区・東久留米市・西東京市・武蔵野市・清瀬市・東村山市・東大和市・小平市)

◆床下防カビ工事及び防カビ工事全般(押入れ・クローゼット・階段下収納・地下・半地下・漏水・雨漏り・壁紙下地など)
埼玉・東京を中心に千葉や神奈川、群馬・栃木・茨城、長野・山梨など。
戸建住宅床下は、床下高40cm以上・床下点検口や床下収納があり45cm角以上あれば対応可能です。

◆プレモ除菌消臭工事について
プレモでは、オゾン不使用の薬剤だけで臭いを感じ難くさせる除菌消臭工事を行っております。
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
埼玉寄りの東京(足立区・荒川区・北区・豊島区・文京区・練馬区・中野区・杉並区・東久留米市・西東京市・武蔵野市・清瀬市・東村山市・東大和市・小平市)に対応しています。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。