有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

東京都あきる野市の築40年以上の戸建住宅床下防カビ工事を行いました。防カビ工事を行うキッカケになったのが通気口からのカビ臭です。私も下見時に嗅ぎましたがたまたまカビ臭が出て来たので嗅げたので…

壁紙張替えを30年以上行ってないお住まいは埼玉・東京でもざらにあるでしょう。 特に高齢者が住んでいるお部屋はその典型です。壁紙表面にホコリや真菌(カビ)などが付着し様々な臭いを発する原因にもな…

床下からのカビ臭が気になる住宅床下防カビ工事の初日になります。現場は東京都あきる野市で、こちらの住宅街に来ると埼玉の鳩山ニュータウンを思い出します。(凄く似ている雰囲気があるのです)床下木…

梅雨明け間近の時期に結露の話を書くのはどうかと思いますが、壁天井がコンクリート下地の部屋が多い築30年以上の団地などでは部屋の壁紙がカビだらけになる事例が少なくありません。分譲団地でしたら防…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。