有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

埼玉県入間市の戸建住宅でシロアリ駆除業者に「床下にカビが」と言われカビ調査のご依頼がありました。 床下高は40cm程度で、築30年以上で床下土間でした。 床下に断熱材(グラスウールボード)がある場…

東京都江戸川区のマンション天井壁紙に結露カビが発生しているお部屋 はカビ臭くないでしょうか? 気温が上昇したため部屋中がカビ臭い状況になっていることもあると思います。 カビ臭を感じない人は、…

埼玉県さいたま市マンションで結露でカビ臭い子供部屋の話です。 ベッドが壁紙コンクリート下地の壁際に設置され、空気の動きも止められている ような状況でした。 思春期の子供部屋は勝手に入ることが…

東京都北区の戸建住宅床下防カビ工事を行いました。 築30年以上の戸建住宅で床下は土間で断熱材無しの合板剥き出し状態。 床下合板写真を見て皆さんはどう思いますか? 「汚い」「何でここまでしている…

東京都渋谷区カビ臭い地下室3年保証防カビ工事を行いました。クレーム無しで10年経過しています。急遽他の納戸部屋なども防カビ工事の追加をいただきました。 ちなみに、こちらの地下室は賃貸になります…

東京都大田区のマンション一階でのカビ臭い部屋。 目に見えるカビ(コロニー=集合体)が無いのにカビ臭い部屋。 このようなカビ臭い部屋は築年数が経過したマンションには多いものです。 カビ臭い部屋…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。