有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

マンションや団地の天井にカビが発生し、皆さんが自らカビ取りされてもまたカビが再発して来る冬から春ですが、マンションや団地にお住いの皆さんのお部屋の天井に何か結露やカビの対策はされていますで…

結露と日差しで割れて来る集合住宅窓枠は多いものです。それをどうやって補修するのか?窓枠ごと交換しますか?余程のことがない限り窓枠交換はお勧めしません。そのような時はシート貼りをお勧めします…

アルミサッシや窓の結露で窓枠それもシート貼りのMDF窓枠が傷むことがあります。写真のような結露は問題ですが、このような時は賃貸でなければ内窓の複層ガラス(Low-E)を設置すると良いでしょう。以前…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。