有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

築30年以上の集合住宅の押入れはカビやすいものです。カビやすい理由の1つはベニア裏に断熱材が無いこと(写真)こんな状況で押入れ内に物を詰め込んだら寒暖差で結露が発生しカビが繁殖して来ます。断…

住宅階段下収納はカビ臭が問題になることが多いと感じています。そのため床下からの対策や底板貼り直しなどの工事が必要になることもあります。何で困っているのか?で対応が変わりますのでカビやカビ臭…

メゾネットタイプの集合住宅で地下室がある場合、湿気がこもりやすいのでドライエリア(大きな掃き出し窓)があっても安心せず湿気対策をするべきでしょう。湿気対策は非常にシンプルで、据え置き型除湿…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。