有限会社プレモ

埼玉の防カビ工事「有限会社プレモ」- 床下にも対策を施します

ブログ

床下

間違った床下のカビ対策

施設の床下基礎内断熱工法の構造用合板カビが発生し防カビ工事を行いました。 湿気がこもりやすく逃げ難い特徴を持つ床下基礎内断熱工法ですが、熱交換システム機器があってもカビやすいデッドスペース…

床下土間で床を解体したらカビ臭が止まらない。 この状況を何とかして欲しい!との話がありました。 弊社でも過去に同様の土間からのカビ臭で話をいただいたことがあります。 昔、6帖和室の床下を2軒土間…

埼玉県入間市の築30年以上の中古住宅合板剥き出しのカビ。立地環境にもよりますが、中古住宅床下にカビが発生しやすい地域と言うのは確かにあります。 もし、皆さんがお住まいの住宅床下が断熱材無しで…

東京都多摩地区の賃貸アパートの話です。 室内が色々カビが発生するし、カビ臭を感じるとのことで伺ったのですが・・・ 結論から言うと、アパートを建てる時の工法に疑問を感じました。 他にも、建築中に雨…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。