有限会社プレモ

【埼玉・東京】その床下防カビ工事に満足していますか

【埼玉・東京】その床下防カビ工事に満足していますか

【埼玉・東京】その床下防カビ工事に満足していますか

2023/06/23

床下点検口が小さく防カビ工事に支障が出る

床下点検口が畳下荒床を剥がして申し訳ない程度の大きさしかない住宅があります。

住宅で一番大事な床下なのにその程度の大きさの床下点検口の大きさで良いのですか?と問いたくなります。
プレモが床下に潜る条件は2つ。
➊ 床下高40cm以上。 ❷ 床下点検口や床下収納があり45cm角以上あれば対応可能です。

床下点検口が粗末だと防カビ工事に不向き

シロアリ駆除業者が潜ったから問題無いのでは?と語るのは問題の住宅の方で、床下点検口の重要さを知らない方が言うセリフでもあります。

カビ取り・殺菌消毒を一切行わないシロアリ駆除業者とカビについて言えば作業量が全く違います。

その防カビ工事(カビ処理)に満足していますか?
3ヵ月後、半年後床下がどうなっているか確認していますか?
確認ぐらいしましょう。
シロアリ駆除業者が行ったその防カビ工事(カビ処理)に不安のある方は、プレモに問い合わせください。
カビについて弊社の防カビ工事でキレイにします!

埼玉・東京を中心に千葉や神奈川に対応しています。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で床下のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。