有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

冬場になると、築30年以上のマンションでは天井にびっしりと結露がつくことがあります。特にコンクリート直張りの壁紙は、外気温との温度差で水滴が発生しやすく、放置するとカビが繁殖します。 桶川市の…

こんにちは。埼玉の「カビの棟梁」、プレモの山田です。うだるような暑さも、ようやく少し和らぎ、過ごしやすい日が増えてきましたね。しかし、私が、この仕事をしていると、この気持ちの良い季節に、い…

埼玉県で、お盆明けの部屋のカビ臭にお悩みですか?その原因は、留守中の湿気です。 写真は、ガスファンヒーターの使い過ぎで、部屋中にカビが発生した押入れです。こんにちは。 埼玉の「カビの棟梁」、…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。