有限会社プレモ

【マンション・団地】寝室や子供部屋の天井カビを放置しないで

【マンション・団地】寝室や子供部屋の天井カビを放置しないで

【マンション・団地】寝室や子供部屋の天井カビを放置しないで

2025/05/18

寝室・子供部屋の天井カビを放置してはいけない

築30年以上経過したマンション・団地の天井カビを放置してはいけません。

■ 天井カビが禁忌な部屋

天井カビは日々カビ胞子を大量に飛散させることになり、寝室子供部屋さらに高齢者のお部屋術後自宅療養されているお部屋里帰り出産の部屋カビが原因で病気に罹られた方の部屋は禁忌です。

要介護の方がおられる部屋にカビが繁殖していた時はかかりつけ医も早急なカビ対策を指示することでしょう。カビを軽視してはいけません。カビはカビ臭を放ち住む人の健康を害する天敵です。


■ 天井カビが発生する理由

天井にカビが発生する原因は“結露”になります。
例えば、天井壁紙下地がコンクリートで結露しやすい外壁側。
天井壁紙下地が石膏ボードで結露染みが認められ、カビも繁殖している時は天井裏のコンクリート部位からの結露が原因になります。(天井裏のコンクリート部位にかなりの結露が発生していることになります)

■ 天井カビが影響する壁と床

天井カビが発生すると、壁に結露が滴り落ちカビを繁殖させることになります。
また、天井結露が床に落ちフローリング材やMDF巾木などを腐らせる原因になりますので、天井結露やカビを軽視するのは止めましょう。放置し続けると後々痛い出費になりますので早期防カビ工事・早期結露対策だと考えます。

■ 天井カビと“結露”をどう抑止するか

天井カビの繁殖を止めるには2つしかありません。
➊ 天井下地であるコンクリートカビを防カビ工事で一度リセットする。(防カビ工事)
❷ 天井下地であるコンクリートに防カビ工事後結露対策工事を行う。(プレモ防カビ結露対策工事)
生活する上で「住み方の工夫」と言う選択肢もありますが、間接的な対応になりますので出来る人と出来ない人がどうしても出てしまいます。賃貸においては設備機器が簡素過ぎて住み方の工夫さえも出来ない住環境のお住まいもありますので工夫するのも限界があることは弊社も承知しております。

間接的な住み方の工夫を実践して結露が止まった!とメールくださるお客様も少なくありません。
それくらい効果があることを実際に実践した方は分かっていただけます。
ただし、共働きや生活のリズムが違う方々のお部屋では住み方の工夫も簡単に出来るものではありませんので、間接的にではなく直接的に結露抑止・カビ抑止することが出来れば理想です。

皆さん勘違いしがちですが、壁紙張替え防カビ工事を行えば結露は止まるとされる方がおられますが、壁紙張替え防カビ工事で結露が止まることはありません。壁紙の力で多少結露は抑止されてもカビ発生が遅延されるだけですのでお間違いなく。

■ プレモ防カビ結露対策工事の勧め

天井下地がコンクリートで外壁側に沿って壁紙にカビが繁殖しているような時は、プレモ防カビ結露対策工事を強くお勧めします。実際に採用いただければ結露抑止し、カビ繁殖も止め続けることが可能です。施工面積次第ですが、6帖天井全面でも外壁側(奥行800mm✕長さ2700mm)でも工事期間は3日間です。費用についてはカビ繁殖状況などを検討しなければ分かりませんので下見が必要になるとお考えください。(目安はメニューに表記されています)

マンション・団地の天井カビを放置し続けることなく、寝室や子供部屋の天井カビを壁紙張替え防カビ工事か防カビ結露対策工事でカビ難い天井にしましょう。

マンション・団地にお住まいで天井カビでお困りの時は、プレモまで問い合わせください。

埼玉と東京の一部地域に対応します。
埼玉寄りの千葉の一部地域に対応します。
東京寄りの神奈川の一部地域に対応します。
※大工事までお請けする時は、埼玉及び埼玉寄りの東京一部地域限定になります。


おすすめ記事
天井結露カビをカビ取りする時は健康被害にご注意ください

【東京都小平市】天井コンクリート下地直張り壁紙の防カビ結露対策工事

プレモの対応地域詳細

◆壁紙張替え防カビ工事・防カビ結露対策工事(コンクリート下地対応)などの内装工事対応地域
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
東京(離島除くほぼ全域)
千葉(埼玉寄りの野田市・流山市・市川市・松戸市・柏市・我孫子市・船橋市・鎌ヶ谷市など)
神奈川(川崎市全区、横浜市港北区・鶴見区・都筑区・緑区・青葉区、相模原市全区)

◆大工工事の対応地域(ベニア・石膏ボード交換、断熱工事など)・防カビリフォーム工事・塗装工事
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
埼玉寄りの東京(足立区・荒川区・北区・豊島区・文京区・練馬区・中野区・杉並区・東久留米市・西東京市・武蔵野市・清瀬市・東村山市・東大和市・小平市)

◆床下防カビ工事及び防カビ工事全般(押入れ・クローゼット・階段下収納・地下・半地下・漏水・雨漏り・壁紙下地など)
埼玉・東京を中心に千葉や神奈川、群馬・栃木・茨城、長野・山梨など。
戸建住宅床下は、床下高40cm以上・床下点検口や床下収納があり45cm角以上あれば対応可能です。

◆プレモ除菌消臭工事について
プレモでは、オゾン不使用の薬剤だけで臭いを感じ難くさせる除菌消臭工事を行っております。
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
埼玉寄りの東京(足立区・荒川区・北区・豊島区・文京区・練馬区・中野区・杉並区・東久留米市・西東京市・武蔵野市・清瀬市・東村山市・東大和市・小平市)に対応しています。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

埼玉でご自宅のカビ臭対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。