急な豪雨で濡れた建築中木材合板にカビは発生するか?
2022/11/04
木材合板は雨に濡れればカビ発生リスクが高まります
乾燥させればカビは発生しないと考えるのは古い
急な豪雨で建築中の注文住宅は濡れていないでしょうか?
養生はしっかりされていますでしょうか?
自宅兼事務所のある埼玉県上尾市はかなりの雨が降りました。
写真のように雨濡れた木材や構造用合板はありませんでしょうか?
急な豪雨で濡れた木材や構造用合板は、直ぐにカビが発生する
ことはありません。
ですが、時間の経過と共にカビは発生して来ます。
まず、アクが発生して来ます。
建築会社(特に工務店や施工会社の人間)が言うには「アクだから問題無い」と言う
発言は間違いです。
水分含有量が高いからアクが発生したのですから、やがてアクが予備水となりカビが発生
して来ます。
カビが発生しない!と言う人の科学的根拠が薄すぎますし、カビを軽視している証拠です。
カビが発生すると面倒なので、そう言わざるを得ないのは理解出来ますが嘘はいけません。
カビが発生したらカビ処理をしっかりやります!と言うべきでしょう。
床下に雨水が流入したら、雨水の量にもよりますが翌日にでも水抜き穴を設けて排水する
ことと水取りぐらいは行って欲しいものです。
カビが発生している木材や構造用合板に扇風機や送風機を当てているようなOUTです。
そんなやり方は絶対にやってはいけません。(カビ胞子を蔓延させるだけです)
この時点で、良い建築会社か?今後は付き合いたくない建築会社かに分かれます。
言わば、建築中の雨は良い会社か?を判断するリトマス試験紙のようなものです。
建築中の注文住宅木材合板が雨に濡れカビが発生した時は、プレモに
問合せ下さい。
※建築会社のカビ対応には矛盾が多いので、変に納得しないことをお勧めします。
【関連ブログ】建築中の木材合板カビは乾燥すれば死滅するのか?も参照ください。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で建築中注文住宅のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------