有限会社プレモ

雨に濡れた建築中注文住宅木材防カビ工事

048-793-7148カビやカビ臭、消臭でお困りの時はこちら

雨に濡れた建築中注文住宅木材防カビ工事

雨に濡れた建築中注文住宅木材防カビ工事

2022/09/30

雨に濡れた木材合板はカビが発生する

建築中注文住宅が雨に濡れると構造用合板や木材にカビが発生しやすくなります。

カビが発生した時は、早めの防カビ工事が必要になります。
建築会社は、余計な出費を抑えようと専門業者が行うことに難色を示しますが、施主様の強い要望があれば高い確率で行うことになります。

防カビ工事は経験と薬剤がモノを言う

防カビ工事を行うには、経験と薬剤・道具や知識がモノを言います。

どこまでカビ取りしたら良いのか?
カビ取りだけで十分なのか?
防カビ施工はどこまでやれば効果が発揮出来るのか?などは経験や知識が無いと出来ない話になります。


プレモは防カビ工事専門業者17年の実績があり、様々なカビ発生現場を見て来たと同時に防カビ工事も手掛けています。

雨に濡れた木材でも、木材の種類やカビの発生状況ではカビ色素が薄くなるだけの状況になることもあります。

雨に濡れた木材合板は本当に対応が難しくカビが再発し難くなるには時間も要します。
工事が止まることもありますので、建築会社は良い顔をしないでしょう。

施主様の強い要望で防カビ工事を採用する旨の話をしていただければと思います。

建築中注文住宅の木材合板カビでお困りの時は、プレモに問合せください。

埼玉・東京を中心に千葉や神奈川に対応します。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で建築中注文住宅のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------