退去後のペット臭が気になるペット可賃貸マンション
2025/07/02
ペット可賃貸マンション退去後のペット臭は気にならないのか?
埼玉県上尾市の防カビ工事専門業者プレモです。防カビ工事は20年、除菌消臭工事は10年実績があります。
多くの情報の中から弊社ブログを見つけていただきありがとうございます。本ブログはカビ・カビ臭や壁天井の結露、室内のペット臭を筆頭に排水臭・お香臭や腐敗臭まで幅広く書いておりますが、何か参考になればと思い書き続けております。
今回は「退去後のペット臭が気になるペット可賃貸マンション」です。
写真は埼玉県さいたま市見沼区のペット可賃貸マンションです。退去後のペット臭が気になるとのことでしたが、消臭をするような気配は一切ありませんでした。何故なら「次に入居する人もペットを飼っているから」だそうでした。もう笑うしかありません。犬猫を飼っている人がペットと一緒に入居した時に嗅覚に敏感なペットたちはストレスを抱えることになります。(他のペット臭が染み付いた臭いは人間の嗅覚に分らないことが多いのです)
写真のように壁紙が汚れていますが交換するレベルの傷み方ではないと思いますが、そこに臭いが染み付いていることを不動産会社担当者は知るべきでしょう。
賃貸の場合、消臭=100均レベルと考えているようです。そのため「消臭なんて安ければ良い!」と言い放つ埼玉県内の大手不動産会社もあるくらいです。結果、賃貸大家さんとの意識のギャップはとてつもなく大きな溝があることに気付かないのです。次の入居者と一緒に入居するペットたちがストレスを感じてしまうような微ペット臭が漂っているような部屋にしないようにすることが肝心です。
もし、ペット可賃貸マンションに住もうとする時は意識的に臭いに敏感になりましょう。そして臭いが気になる時は「消臭してください」と強く言いましょう。内覧時に言うのは当然です。
大して対応してくれない不動産会社なら他のことにも対応してくれない可能性がありますので、その部屋の契約をするのは控えたほうが良いかも知れません。
賃貸大家さんで自主管理物件でペット可賃貸マンション・ペット可賃貸アパート・ペット可賃貸戸建を所有されている時はペット臭だけでなくカビも繁殖していることがありますので、弊社なら一緒に抑止し続けることが可能ですのでぜひご検討いただければと思います。賃貸大家さんからの相談・問い合わせお待ちしております。
おすすめ記事
安ければ良い賃貸ペット可マンション消臭とプレモ除菌消臭工事
【プレモの対応地域詳細】
◆プレモ除菌消臭工事について
プレモでは、オゾン不使用の薬剤だけで臭いを感じ難くさせる除菌消臭工事を行っております。
埼玉(秩父市周辺・深谷市・本庄市周辺地域除く)
埼玉寄りの東京(足立区・荒川区・北区・豊島区・文京区・練馬区・中野区・杉並区・東久留米市・西東京市・武蔵野市・清瀬市・東村山市・東大和市・小平市)に対応しています。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 048-793-7148(担当:山田)
埼玉の部屋の気になる臭いなら
----------------------------------------------------------------------