有限会社プレモ

結露する壁紙コンクリート下地に防カビ結露対策工事

結露する壁紙コンクリート下地に防カビ結露対策工事

結露する壁紙コンクリート下地に防カビ結露対策工事

2025/04/02

結露する壁紙コンクリート下地に

賃貸なら退去するたびに壁紙カビが発生するコンクリート下地・壁紙がびっしょり濡れてしまうコンクリート下地分譲なら壁紙カビが発生してカビ臭い部屋になるコンクリート下地誰もいないのに結露して困る北側洋室(共用外廊下側)の壁天井に結露対策をしなければいけません。

子供部屋や寝室などに壁紙コンクリート下地が結露するような状況は回避したいものです。

そのような時は、プレモ防カビ結露対策工事をご検討ください。

部屋を狭くせず余計な工事をせず工事中にビス穴を開けることも無く工事中大きな音も立てず結露を吸収し放出してくれるのが防カビ結露対策工事で使用する結露対策用シートです。写真

壁紙コンクリート下地にはガッチリ防カビ工事を行っていますので、カビに強いコンクリート下地にしています。

ただし、以下の状況では効果が発揮出来ない又は工事不可となります。
➊ 砂壁や珪藻土、漆喰などをコンクリート下地直塗りしている時は不可。
コンクリート下地に接着剤がくっ付くかどうか?が心配で施工不良になることがあります。
剥がれたらやり直しになりますので、全額弊社負担と言う訳にはいかなくなります。

❷ 壁紙コンクリート下地に塗装されている壁天井は工事不可。
こちらもシート貼りの際、接着剤がくっ付くかどうか?の判断になります。
蒸気と同じようにシートが剥がれた場合やり直しになりますので、全額弊社負担と言う訳ではいきません。

予めご了承ください。
 

賃貸・分譲に限らず壁紙コンクリート下地の壁天井でお困りの時はプレモまで問い合わせください。
賃貸は大家さんからの問い合わせのみ対応させていただきます。

埼玉と東京の一部地域に対応しています。
埼玉寄りの千葉の一部地域にも対応します。
神奈川は要相談です。

おすすめ記事
【東京都豊島区】防カビ結露対策工事でコンクリート下地を改善

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

埼玉でご自宅のカビ臭対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。