【埼玉・東京】賃貸漏水事故後のカビやカビ臭を侮るなかれ
2023/08/12
埼玉・東京の賃貸マンション階上からの漏水事故や自室が原因の漏水事故後のカビやカビ臭を侮ってはいけません。
写真は、埼玉県さいたま市の賃貸マンション階上からの漏水事故後の押入れ。
写真を見ても漏水事故後の水跡(水染み)が見て取れます。
この場合、スルーするか、ベニア交換するか、防カビ工事するかになります。
保険対応の時、ベニア交換は厳しいかも知れませんが濡れた場所の乾燥程度ならOKが出るでしょう。
防カビ工事に至るかは現場を見ないと分かりません。
ただ言えることは、賃貸マンションにおいて漏水事故を軽視しますので防カビ工事まで行う必要があるかも知れません。※理想はベニア交換と防カビ工事の組み合わせです。
賃貸マンションの漏水事故は軽視されがちで「乾燥させれば良い」という甘い判断のもとに終わるケースが少なくありませんので、漏水事故後に発生する確率の高いカビやカビ臭発生を侮ってはいけません。下手をすると住めなくなる可能性もあるのですから。
賃貸マンション漏水事故後のカビやカビ臭でお困りの時は、お気軽にプレモまで問い合わせください。
埼玉・東京を中心に千葉や神奈川に対応しています。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で漏水後のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------