有限会社プレモ

【埼玉・東京・神奈川】天窓木枠防カビ結露対策工事の勧め

【埼玉・東京・神奈川】天窓木枠防カビ結露対策工事の勧め

【埼玉・東京・神奈川】天窓木枠防カビ結露対策工事の勧め

2023/07/26

住宅天窓の木枠が結露でカビ発生し傷んでいることが良くあります。
写真は、東京都江戸川区の戸建天窓木枠結露により木腐れした木枠です。


このような時は上から被せ物をするのが良いのですが、その前に木枠のカビを何とかしないといけません。

弊社の場合、紙やすりによるペーパー掛け→カビ取り・殺菌消毒→防カビ施工を行った後、乾燥させ断熱シートによる結露対策工事を行います。

写真のように木腐れして大きく凹んだ場所は、通常とは違うパテ処理を行った上での断熱シート貼りになります。

お客様のご希望で防カビ加工済み断熱シートも出来ます。

窓枠にツルツルした素材を貼ったりするとどうなると思いますか?
木枠下の塗装(写真の場合)や壁紙に結露が垂れてカビが発生してしまいます。
(余程酷い結露でなければ)弊社の断熱シートは結露を止めますので下に垂れることはありません。※弊社が出来る天窓の高さは3.5m前後までです。

天窓木枠のカビでお困りの時は、プレモに相談ください。

埼玉と東京の一部地域に対応します。
埼玉寄りの千葉の一部地域に対応します。
東京寄りの神奈川の一部地域に対応します。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。