有限会社プレモ

カビ臭を放つ天井珪藻土カビ

カビ臭を放つ天井珪藻土カビ

2023/01/27

珪藻土のカビ処理は面倒

カビ臭を放つ天井珪藻土カビでお困りの戸建住宅の話です。

珪藻土のカビ処理は一般の方からすると面倒だし危険だと思います。
カビ処理のプロである弊社も大変な作業になります。

一番考えているのは、現状のカビ臭とカビを何とかすること。
珪藻土を触ると「柔らかい珪藻土」でしたので、お客様に説明したところ珪藻土にはこだわらないとの回答がありましたので、掻き落とし作業を行った後に防カビ工事を行い、壁紙仕様を了承していただきました。

珪藻土にこだわる方からすると、珪藻土表面に防カビ工事出来ないのか?と考える方がいるかも知れません。
ですが、経験上カビ取りや殺菌消毒の段階で水分を多く含むと、たとえ乾燥させても「柔らかい珪藻土」は加水分解しパウダー状に落屑することが分かっていますから、なるべく柔らかい珪藻土に水分は禁物だと考え現在のやり方になっています。

天井の珪藻土を剥がすのは大変な作業で、4人で剥がしたのですが本当に大変でした。
その分費用がかかりますが、一度壁紙仕様に変更しておけば、余程の原因が無い限り10年以上はカビ発生もなく生活出来ます。

目先のやり方で対応するのも1つの方法かもしれませんが、何より落屑とカビの再発を考えての柔らかい珪藻土対応とお考えいただければと思っています。

カビ臭を放つ珪藻土カビでお困りの時は、お気軽に相談ください。
埼玉と東京の一部地域に対応し、相談いただければ千葉や神奈川の一部地域に対応します。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

埼玉でご自宅のカビ臭対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。