【神奈川県葉山町】建築中からの床下基礎内断熱合板カビ
2022/09/18
カビ防止が長く続くように
床下基礎内断熱工法の合板や大引きに発生したカビは再発しやすいのが特徴です。
酷い時は、3~4日でカビが再発した痛い思いをしたこともあります。
カビ取り(漂白脱色)・殺菌消毒(出来る限りカビを死滅させる)・防カビ施工(抗菌コーティング)と4日間かけて防カビ工事しました。
施工者である山田が納得する防カビ工事は長い防カビ効果があります。(写真は6ヵ月後)
床下基礎内断熱工法の構造用合板・大引きカビでお困りの時は、プレモまで問い合わせ・相談ください。
埼玉・東京に対応しています。千葉・神奈川や群馬・栃木・茨城にも対応します。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で床下のカビ対策なら
埼玉で建築中注文住宅のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------