築30年以上のマンション玄関の臭い除菌消臭工事しました 2024/12/30 大和市の築30年以上のマンションにお住まいのお客様から、玄関に酸味がかった臭いがするとのご相談をいただきました。気になったのでサービス工事として、解体を伴わずに下地へ直接除菌消臭工事を行った…
【埼玉・東京】防カビ工事と臭いのプレモ 2024/12/25 防カビ工事専門業者は今までのままに、2025年は臭いのプレモの色を強くしていきたいと考えています。カビ臭・ペット臭・タバコ臭・お香臭・排水臭・孤独死処理後の腐敗臭まで幅広く今まで以上に除菌消臭…
【埼玉の中古住宅】現況引き渡し購入後壁天井下地に防カビ工事を 2024/12/23 中古住宅を購入する際は気を付けないといけないことが沢山あります。 現況引き渡しで購入すること。リフォーム工事済みは回避しましょう。 雨漏り・漏水履歴が分からない時は床下や屋根裏の調査必須。 屋…
【埼玉県さいたま市】タバコ臭で黄ばんだ壁紙は張替えと除菌消臭工事 2024/12/23 埼玉県さいたま市の賃貸物件で、退去後に残る臭いで特に厄介なのがタバコ臭です。長年の喫煙によって、壁紙が黄ばみ、部屋全体にタバコ特有の臭いが染み付いてしまいます。清掃や芳香剤では消えず、見た…
【埼玉県さいたま市】集合住宅の気になる臭いに除菌消臭工事 2024/12/17 埼玉・さいたま市の集合住宅では、生活に関わるさまざまな臭いトラブルが増えています。音や共用部分のマナーと同じように、臭いは住環境の快適さを大きく左右する要素です。特に退去後や長年住み続けた…
【埼玉県松伏町】リフォーム工事中のペット臭と除菌消臭工事 2024/12/05 埼玉県松伏町で、築年数のある戸建住宅のリフォーム工事現場に伺った時のことです。室内には長年のペット臭が染み込んでおり、工事後に売り出しを予定しているとのことでした。ところが現場は、内装職人…
【埼玉・さいたま市】ペット臭賃貸退去後に除菌消臭工事しませんか? 2024/12/03 埼玉・さいたま市を中心に、ペット可賃貸の退去後に残るペット臭のご相談が増えています。犬や猫を飼っていた部屋では、フローリングや合板、壁紙だけでなく、下地にまで尿臭やマーキング臭が染み込んで…
年末年始の防カビ工事・除菌消臭工事予定 2024/12/01 2024年12月の防カビ工事を行う余裕がたっぷりあります。まだ複数件の工事が決まっているだけですので、皆さんからの問い合わせお待ちしている状態です。写真はカビ臭のするマンションですが空室期間が長…
【築古マンション】激しい排水臭は配管漏水原因が多くカビも発生 2024/11/18 築古マンションや築古商業施設などで見られるのが排水管(縦管)からの漏水による激しい排水臭とカビ繁殖です。毛髪に纏わり付く排水臭(下水臭)ですので防臭マスクをしなければ咳き込むレベルなのです…
【さいたま市】住宅床下漏水後の排水臭に除菌消臭工事と防カビ工事を 2024/11/05 さいたま市の戸建住宅で、床下漏水後に排水臭が漂うというご相談をいただきました。水漏れが発生すると床下の木材や断熱材が湿り、乾燥しても臭いだけが残ることがあります。特に排水に伴う臭いは独特で…