壁紙カビと石膏ボード・コンクリート下地に防カビ工事
2025/03/26

壁紙カビ発生箇所を剥がしても
カビ臭や石膏ボード下地カビが止まらないことがあります。
結果として、お客様自ら浴室用カビ取り剤などでカビ取りし続けることになります。
ですが、カビ取り剤の臭いと再発して来るカビに困り果てることもありますので、プロの防カビ工事が必要不可欠になることを知っていただければと思います。
写真は、神奈川県横浜市保土ヶ谷区のマンションの一室です。
壁紙カビが酷く発生した場所をお客様自らが剥がし、カビ取りし続けた石膏ボードになります。
ここでポイントなのは天井壁紙のジョイント部の剥がれで、天井下地が結露していることを疑わないといけません。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
埼玉でご自宅のカビ臭対策なら
----------------------------------------------------------------------