【神奈川県横浜市】団地室内壁の防カビ結露対策工事
2024/06/01
結露するコンクリート下地防カビ結露対策工事
神奈川県横浜市の団地にて室内の壁コンクリート下地防カビ結露対策工事を行いました。
これは団地に多く見られるケースですが、天井は石膏ボード下地で壁が比較的コンクリート下地が多いお部屋に該当する話ですが、どうしても冬から春にかけてコンクリート下地が結露してしまいカビが繁殖するので困る!そのような部屋では弊社は防カビ工事+住み方の工夫を基本推奨しています。
※住み方の工夫とは、空気の循環と乾燥になります。
共働きで家を留守にしがちなご家族がお住いのお部屋では、住み方の工夫が上手く出来ないこともありますので、防カビ結露対策工事一本で対応させていただくことが増えています。
築年数の経過した団地のコンクリート下地は傷んでいることが多く対応に苦慮することもありますが、コンクリート下地に防カビ工事→乾燥後→翌日に断熱シート貼り→さらに翌日壁紙張り(吸放湿壁紙使用)やソフト巾木張りで完了になります。
普通の壁紙張替えだけでは止まらない結露、部屋を狭くする断熱工事のように余計ない費用を出さない点において防カビ結露対策工事は優れた工事と言えます。(大きな音もしませんし、部屋が狭くなることもありません)梅雨入りも目前ですが、今からでも結露に強い壁にするためにプレモ防カビ結露対策工事をぜひご検討いただければと思います。分譲賃貸団地にもお勧めです!
壁紙張替えしてもカビが繁殖するコンクリート下地でお困りの時は、プレモまで問い合わせください。
埼玉と東京の一部地域に対応しています。
埼玉寄りの千葉の一部地域にも対応します。
神奈川は要相談です。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------