有限会社プレモ

【埼玉・東京】賃貸マンション壁紙コンクリート下地の結露カビ

【埼玉・東京】賃貸マンション壁紙コンクリート下地の結露カビ

【埼玉・東京】賃貸マンション壁紙コンクリート下地の結露カビ

2024/05/10

壁入隅コンクリート下地結露カビ

賃貸マンションの場合、退去後の原状回復工事(リフォーム工事)を直ぐに終わらせて次の入居者が決まらないと半年~1年間空室になることがありますので、流れ作業で問題個所を収めていかないと次の入居者が決まっている場合、入居希望日までに終わらなくなります。そこで問題になるのが「カビ」です。内装職人に依頼すれば壁紙が絡む話は全て何とかしてくれる!と思いがちですが、実際はキレイに壁紙を張るのが仕事であって内装職人はカビを何とかするのが仕事ではありません。ただそのままにしておくと壁紙を張った時にカビが直ぐに繁殖してしまいますので、カビを内装用パテで隠したり、内装メーカーが発売しているアルコール系防カビ剤?を何の疑問も持たずに使用して終えているのが現状です。中には浴室用カビ取り剤を使用して漂白脱色するのですが、時間差でカビが繁殖してしまうという事実があります。次の入居者が生活し始めてから壁紙下地にカビが薄っすらと発生して来た!と言うのはそのような理由があります。また建物側にも問題はあります。それが窓やアルミサッシの結露・コンクリート下地の結露になります。他にも漏水を見過ごしていた(処理し忘れて次の入居者が生活し始めて発覚した)などのレアケースはありますが、建物側の問題は、窓やアルミサッシの結露とコンクリート下地になります。窓やアルミサッシの結露を止めるには内窓を設置するなどの工夫が必要ですし、生活の仕方の工夫として除湿機の稼働が必須になります。コンクリート下地の場合が一番の問題です。カビが繁殖している表面上をいくら取り繕っても結露を止めることは出来ません。リフォーム会社や工務店などでは「結露には断熱工事」が常識ですのでお勧めすることがあると思いますが、部屋を狭くして使い難くするようになりますので、ワンルームなどではまず採用され難い工事と言えるでしょう。弊社としては防カビ結露対策工事をお勧めしています。その違いは下記の関連ブログを参照ください。

【関連ブログ】【埼玉・東京】結露する壁コンクリート下地の断熱工事はどちらが良い

【関連ブログ】天井コンクリート直張り壁紙の結露対策はどちらが良いか

賃貸大家さんの自主管理物件を中心に賃貸マンションの結露カビに対応していますので、お気軽にプレモまで問い合わせください。埼玉・東京を中心に対応しています。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

埼玉でご自宅のカビ臭対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。