【埼玉・東京】半地下住宅はカビやすいので防カビ結露対策工事を
2023/11/25
半地下住宅はカビやすい
埼玉や東京や神奈川県で見られるのが半地下住宅です。
この半地下住宅は床から50㎝程度の高さに湿気が溜まりやすくカビがやがて発生することになります。
この湿気溜まりを何とかするには防カビ結露対策工事壁紙仕上げをするのが良いと思います。
それでも高い湿度を賄えきれる訳ではありませんのでリスク分散として据え置き型除湿機による強制除湿が必須になります。
強制除湿は住み方の工夫になりますが、防カビ結露対策工事壁紙仕上げで使用する断熱シートと併用すればかなり湿気に対して効果を上げることが出来るでしょう。
ただし、断熱シートは防カビ処理済み製品を利用するのが良いでしょう。
さらに、弊社には壁紙カビ3年保証防カビ工事がありますので、防カビ結露対策工事を併用することでさらに強固な半地下のお部屋になります。(漏水や浸水などの免責事項がありますのでご理解ください)
半地下住宅のカビやカビ臭でお困りの時は、プレモまで問い合わせください。
お困りの際は、プレモまで電話やメールで問い合わせください。
埼玉と東京の一部地域に対応しています。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------