雨に濡れた床下構造用合板防カビ工事
2022/09/25
埼玉県熊谷市の注文住宅床下防カビ
工事を行いました。
今から、11年も経過しています。
雨に濡れた構造用合板はカビが発生し
やすいので、建築中・竣工前後、1ヵ月
・3ヵ月・半年・1年と点検しなければ
いけません。(建築会社が行うことです)
注文住宅ではゼロエネ住宅を国が推進
しており、補助金などの関係でとても
人気があるのですが、床下も省エネの
意味で基礎内断熱工法が採用されること
が増えています。
床下基礎内断熱工法は気密性が高く
湿気が逃げない工法ですので、熱交換
機器などが稼働しないと、湿気が溜まり
やすくなりますので、構造用合板剥き
出し状態だとカビも発生しやすくなり
ます。
染み込んだカビ色素はなかなか除去出来
ませんので、カビを発見したら早期の
防カビ工事をお勧めします。
写真のように、必死にカビ取りしても
カビ色素が除去出来ないことがあります
ので、防カビ工事を検討されている方は
ご理解頂きたく思います。
床下基礎内断熱工法の構造用合板カビ
でお困りの時は、床下高35cm以上から
の防カビ工事を行うプレモまで問合せ
下さい。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で床下のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------