カビ臭のする和室砂壁カビ取り作業 2022/12/01 千葉県千葉市中央区で和室砂壁カビ取り作業を行いました。 朝5:40に出発し、到着が8時過ぎ。 どうしてそんな早くに向かったのか? それは、事情がある訳アリ住宅での作業だからです。 実は、下見出来て…
中古マンション漏水事故後の強烈なカビ臭対応防カビ工事 2022/11/29 茨城県水戸市の中古マンションで階上からの漏水事故後防カビ工事をしました。 玄関ドアを開けるとカビ臭が強烈に感じ、難儀するかと一瞬思ったほどです。 目に見えるカビらしきもの(カビのコロニー)は…
【神奈川県横浜市】カビ臭の酷い壁紙石膏ボード下地防カビ工事 2022/11/24 神奈川県横浜市鶴見区の分譲マンションでカビ臭の酷い部屋防カビ工事を行いました。 6年ほど前の話になります。 カーペットや他にも色々工事を行いましたので、費用を書いても参考になりません。 何…
【東京都世田谷区】マンションカビ臭を感じる収納防カビ工事と費用 2022/11/23 東京都世田谷区の分譲マンションにてカビ臭を感じるシナベニア収納防カビ工事をしました。 今から5年前になります。 物を入れると間口半間(900mm)もない収納はあっという間に家財道具や衣服で埋め尽…
【埼玉県さいたま市】カビ臭押入れ防カビ工事の費用は? 2022/11/22 埼玉県さいたま市桜区の分譲マンションカビ臭のする押入れ防カビ工事。 こちらは2年前の防カビ工事になります。 最初にお断りしておかないといけないのは「カビ臭を感じるには個人差がある」ということ…
【東京都八王子市】壁紙に塗った珪藻土防カビ工事<追記アリ> 2022/11/19 東京都八王子市で行った壁紙カビを隠すためのDIY珪藻土の防カビ工事。 要は、カビを隠すために珪藻土をホームセンターで購入して塗ったがカビが珪藻土に発生してしまい、激しいカビ臭を伴うようになった…
【東京都世田谷区】鉄骨ALC賃貸マンション壁紙張替え防カビ工事 2022/11/19 埼玉県上尾市の防カビ工事専門業者プレモです。東京都世田谷区の鉄骨ALC造賃貸マンションの防カビ工事を行いました。 今から7年前の話になります。 鉄骨ALC造の賃貸マンションでは石膏ボード下地が結露…
【神奈川県横浜市】通気口から床下カビ臭が室内に流入し健康被害に! 2022/11/18 注文住宅竣工後、床に設置した通気口からカビ臭が立ち上り健康被害に遭うケー スが少なくありません。※写真は神奈川県横浜市の注文住宅 竣工後まもなくの健康被害もあれば、築7~8年程度経過してからの…
神奈川県鎌倉市の中古住宅収納防カビ工事後の経過は? 2022/11/17 神奈川県鎌倉市の中古住宅収納防カビ工事を3年前に行いました。 先日、確認する機会がありましたのでご紹介させていただきます。 (上記左写真) ベッド下収納で、再発力の強い白カビが大量発生してい…
中古マンションの部屋隅々に発生する結露カビ 2022/11/16 ガスファンヒーターや石油ファンヒーターを使用すると部屋の隅々に結露によるカビが発生します。 朝方の冷え込みが厳しくなりつつありますが、皆さんの使用されている暖房器具はファンヒーター系を使っ…