有限会社プレモ

埼玉で防カビ工事の専門会社をお探しなら「有限会社プレモ」- ブログ

ブログ

BLOG

カビに関する知識や情報を発信

カビは一度発生すると、取り除いても再発してしまいます。カビの発生を長期間止めるには、知識・技術・道具・薬剤・正しい工法などが必要です。「少しでもカビの被害から皆様の生活を守りたい」という思いで、弊社は活動しております。カビのない生活を送っていただくため、お客様に役立つ情報をブログ形式で発信いたします。

神奈川県横浜市戸塚区の分譲マンション洗面所で行った防カビ工事。 元請け様が、事前に壁紙剥がしを行ってくれていました。 ありがとうございます。 洗面所も湿気が多い場所ですので、壁紙や石膏ボード…

埼玉県川口市の団地角部屋を訪れた時、あまりにも強烈なカビ臭で参りました。 強烈なカビ臭の原因になった壁紙カビは既に剥がされ、下地は剥き出し状態です。 (天井コンクリート下地と壊されている壁…

シーリングに防カビ剤は浸透しないガラスブロックカビと言ってもガラスブロック自体に発生するカビではありません。 ガラスブロック外周のシーリングに長年の結露によりカビが深く侵食していることを言い…

明日、東京都練馬区の中古住宅防音室 防カビ工事を行います。 (上記左写真) 布壁紙が使用されている築年数の古い 中古住宅の防音室。 この布壁紙に白カビが発生しています。 ※吸音材の表面と言う印象…

珪藻土にこだわってはいけない別荘の下見をさせて頂いて困るものの1つが砂壁や珪藻土のカビです。 上記写真は、柔らかい珪藻土(爪を立てるとスポンジのように感じる珪藻土を言います)に発生している…

内窓取付けたら以前より酷い結露が内窓に発生して困っている。 そんな話や実例を沢山見て来ました。 17年以上防カビ工事専門業者をしていると困った事例も目にするものです。 (上記左写真) 内窓は単…

激しい結露を止めるのは至難の業団地や分譲マンションに見られるアルミサッシ結露。 窓結露だけでなく、アルミサッシ結露による周辺壁のカビはなかなか止まりません。 上記写真のような団地大規模修繕後…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。