有限会社プレモ

壁紙石膏ボードの結露カビにプレモ防カビ結露対策工事

壁紙石膏ボードの結露カビにプレモ防カビ結露対策工事

壁紙石膏ボードの結露カビにプレモ防カビ結露対策工事

2025/04/19

結露によるカビならプレモに相談ください

東京都大田区のお部屋写真です。
長年ベッドを壁に押し付けるように置き続けた結果、壁紙と石膏ボードに結露が発生しカビを繁殖させたのですが、これは回避することが出来ることです。

石膏ボード下地に断熱材が入っていても、それがGLボンドで石膏ボードを止めているのか?スタイロボードのように石膏ボード断熱材付きなのか?で対応が大きく変わります。

要は石膏ボード裏にもカビが繁殖している可能性があるということ。
石膏ボードをGLボンドで止めている時は要注意です。

 

対策としては、石膏ボード交換は必須で吹き付け発砲ウレタン(断熱材)にGLボンドで石膏ボードを圧着している時が一番多いと思いますが、そのような時は石膏ボードとGLボンドの交換です。

結露対策として石膏ボードが安定したら、防カビ結露対策工事壁紙仕上げをするのが第一選択になります。
写真のようなMDF巾木でも防カビ結露対策工事を行うと結露やカビに強くなりMDF巾木からはみ出ることなく工事完了することが出来ます。(石膏ボード交換時に既存MDF巾木は交換しますが)

断熱材が入ってない時は、GLボンド撤去後断熱工事になります。
ですが、コンクリート躯体ビス打ちが出来ない時は別途対策を検討になります。
このような工事は大工工事まで行わないといけません。

弊社では、大工工事までお請けする時は、埼玉及び埼玉寄りの東京都一部地域のみ対応となります。
壁の結露カビには色々なパターンがありますので、お困りの時はプレモまで問い合わせいただければと思います。

おすすめ記事
壁紙石膏ボード裏GLボンドの間違ったリフォーム工事の結露カビ対策

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。