【埼玉・東京】戸建住宅床下漏水事故後のカビには防カビ工事を
2023/05/11
埼玉・東京の戸建住宅床下漏水事故後の水抜き・乾燥後にカビが発生することは良くあることです。
木材・合板、時には土間コンや基礎にカビが発生することもあります。
水抜きや乾燥をちゃんとやってない証拠でもありますが、一度高い湿度の状態を保持し続けることになると、今の木材合板はカビが発生しやすいので防カビ工事が必須となります。
防カビ工事を行うとカビ取りだけでなく殺菌消毒作業が入りますので、漏水事故後に発生する様々な菌もカビ(真菌)と一緒にリセットしますし、ドブのような排水臭いや泥水臭も別途消臭工事で対応することが出来ますので安心です。
あってはならない床下漏水事故やこれからの季節に多くなる床下浸水後の水抜き乾燥後に発生する木材合板カビや排水臭、泥水臭でお困りの時はプレモまで相談ください。
埼玉・東京を中心に千葉・神奈川に対応しています。
相談いただければ、群馬・栃木・茨城に対応します。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で床下のカビ対策なら
埼玉で漏水後のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------