カビ臭を感じたらプレモ壁紙張替え防カビ工事を
2025/05/05
カビ臭を感じたら防カビ工事
気温上昇する5月になりました。
カビ臭を感じやすい5月でもありますので、カビ臭を感じたら防カビ工事をしましょう。
写真は、千葉県流山市の腰窓周辺の壁紙カビです。
アルミサッシに壁紙が接触していますので壁紙にカビが繁殖しやすくなります。
完璧にアルミサッシ結露を防ぐことは出来ませんが、工夫すれば今よりはマシな腰窓周辺の壁紙になると思われます。(住み方の工夫なども壁紙を抑止する方法の1つです)
カビ臭をお部屋に感じた時は、プレモ防カビ工事をぜひご検討ください。
カビ臭を放置せず、カビが原因の病気に罹る前にご検討ください。
埼玉と東京の一部地域に対応します。
埼玉寄りの千葉の一部地域に対応します。
東京寄りの神奈川の一部地域に対応します。
※大工工事までお請けする時は、埼玉及び埼玉寄りの東京一部地域限定になります。
おすすめ記事
【難易度高】マンション出窓巻き込み壁紙の結露カビ
カビ臭い地下室壁紙カビ3年保証防カビ工事の勧め
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
埼玉でご自宅のカビ臭対策なら
----------------------------------------------------------------------