有限会社プレモ

竣工間近の注文住宅床下木材合板にカビが発生していたら防カビ工事を

竣工間近の注文住宅床下木材合板にカビが発生していたら防カビ工事を

竣工間近の注文住宅床下木材合板にカビが発生していたら防カビ工事を

2023/07/01

建築中から竣工間近まで、床下木材合板の点検していますでしょうか?
カビが発生していることがありますので点検をお忘れなく。


写真は、東京都品川区の注文住宅床下合板のカビです。
まさかまさかの床下合板カビでした。
建物を設計した一級建築士は腰が引けて責任回避をしていました。
一級建築士が設計した注文住宅をオークションのような形で建築会社を決めると問題が発生すると責任の擦り合いになりますので、このような形は如何なものかと思ってしまいます。(意外と地方でこのやり方は多いのです)


お客様(施主様)が弊社をネット検索し見つけてくれて床下防カビ工事を行った次第です。防カビ工事は順調に終えることが出来ましたがお客様が別の業者に確認させるほど人を信用出来なくなっていたのには驚きました。
工事は非常に良く出来ており「文句の言いようがありません」との回答を得たとお客様から報告がありました。


問題の無い防カビ工事でも、見る人によってはおかしなものに見えるのですから不思議です!シロアリ駆除業者の床下カビ処理を見ないで信用するのはおかしいと個人的には思ってしまいますが、世の中どこかずれている気がしてなりませんが皆さんはどう思いますでしょうか?


床下木材合板カビでお困りの時は、プレモに相談ください。
床下高40cm以上の防カビ工事を行っています。


埼玉・東京を中心に千葉や神奈川に対応しています。
群馬・栃木・茨城の住宅床下にも対応します。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で床下のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。