【埼玉県入間市】中古住宅床下合板剥き出しカビ
2023/04/01
埼玉県入間市の築30年以上の中古住宅合板剥き出しのカビ。
立地環境にもよりますが、中古住宅床下にカビが発生しやすい地域と言うのは確かにあります。
もし、皆さんがお住まいの住宅床下が断熱材無しであれば合板剥き出し状態ですのでカビには注意しないといけません。
カビが心配ならカビに特化した防カビ工事を行いましょう。
防腐防カビ剤などとは比較にならない抗菌コーティングを行います。
もちろん、カビ取り・殺菌消毒を行い木材合板をキレイにした上で防カビ施工を行いますので、防カビ剤の浸透は優れています。
これから気温上昇すると、床下のカビが気になる季節になります。
床下にカビが発生している!と指摘された時は、カビ取り・殺菌消毒を行いカビに特化した防カビ施工を選択ください。
プレモ防カビ工事は、床下高40cm以上の防カビ工事になります。
※床下点検口や床下収納があり45cm角以上あることも条件になります。
床下のカビが気になる時は、お気軽に問い合わせください。
埼玉・東京、千葉・神奈川、群馬・栃木・茨城に対応します。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で床下のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------