有限会社プレモ

公務員宿舎や公営賃貸住宅の漆喰壁防カビ工事は難しい

お問い合わせはこちら

公務員宿舎や公営賃貸住宅の漆喰壁防カビ工事は難しい

公務員宿舎や公営賃貸住宅の漆喰壁防カビ工事は難しい

2024/06/15

大きな家具を置き続けた漆喰カビのカビ

東京都江東区で過去に行った公営賃貸住宅の漆喰壁で大きな家具を20年以上置き続けた結果漆喰壁にカビが大量発生したという話。自分でカビ取りし続けたが高齢になり出来なくなったための依頼でした。大きな家具を長年置き続けるのは問題であり、せいぜい腰ぐらいまでの高さの家具にするべきだと考えます。理由は動かしやすいのと壁状況を把握出来るからです。壁が見えないと変に安心してしまうことがありますので見える壁のほうが良いのです。

20年以上の漆喰壁カビはキレイにならず

20年以上置き続けた大きな家具裏の漆喰壁のカビは簡単に除去出来るものではありませんでした。故にカビ取りはかなり大変で何度も何度も行ってもキレイにならず根深くカビが繁殖していることを物語っていました。写真の青線で囲んだ箇所がカビ取りし切れなかったのですが、どうしてカビ色素が除去出来なかったのか未だに疑問。本当に難しいお部屋の防カビ工事でした。長年放置し続けた漆喰壁のカビはカビ色素が残ることが稀にあります。

公務員宿舎漆喰壁のカビ

東京都東久留米市の公務員宿舎漆喰壁のカビです。結露が原因でカビが繁殖していますが、こうなる前に自力でカビ取りするのではなく、防カビ工事専門業者プレモに依頼いただければと思いました。漆喰壁はキレイにならずカビ色素が残ることもありますが、それでもひと手間加えるだけで違いが出ますのでプレモまで問い合わせいただければと思います。

公務員宿舎漆喰壁防カビ工事後

公務員宿舎の漆喰壁防カビ工事後になります。塗装は一切していません。先ほど書いた東京都江東区の公営賃貸住宅の漆喰壁とは格段の違いがあります。放置していた年数の違いだったり、カビの繁殖状況の違いがあります。キレイになればお客様も納得されます。カビが酷くなる前に、カビが発生し難い環境を防カビ工事で作りましょう。漆喰壁のカビでお困りの時はプレモまで問い合わせください。埼玉・東京に対応しています。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。