有限会社プレモ

【埼玉・東京】カビ臭い健康を害する部屋で生活し続けますか?

【埼玉・東京】カビ臭い健康を害する部屋で生活し続けますか?

【埼玉・東京】カビ臭い健康を害する部屋で生活し続けますか?

2023/11/07

カビ臭い部屋で生活し続ける健康リスク

呼吸器系疾患に罹る確率が高くなる!

まだカビ臭い健康を害する恐れがある部屋で生活し続けますか?
カビ臭い部屋、カビが繁殖している部屋で生活し続けるのは健康上リスクがあることを知ってください。いきなり引っ越しを勧める訳ではありません。賃貸ではなく分譲マンションや分譲住宅に住んでいる方に対して書いています。生活していると分からなくなるのがカビ臭ですが、知らず知らずのうちに健康を害するようになってしまってからでは遅いのでお知らせしているつもりで書いています。
写真は、神奈川県横浜市の戸建住宅の和室砂壁カビです。これだけ目に見えるカビが砂壁に発生していれば分かりやすいのですが、カビ臭は個人差がありますのでとても問題になります。咳き込む人もいれば何も感じることなく普通に生活している人もいます。ただ等しく言えることは個人差はあれどカビ臭は健康に悪影響を及ぼすのは間違いありません。第三者として防カビ工事をしていますがあまりのカビ臭の酷さに「このカビ臭で感じないってどういうこと?」と思ってしまうのは当たり前の話です。咳→気管支炎→慢性気管支炎になることすらあります。カビ臭い部屋は室内大量のカビ胞子が飛散しています!目に見えれば良いのですが肉眼では見えない小さなカビ胞子が大量に飛散していますので鼻腔口腔から体内に取り込まれ、免疫力が低下しているもしくは長期間抗生物質を服用されている方、妊婦さんや赤ちゃんや小さなお子さんに禁忌と言えるのが大量のカビ胞子やカビ臭い部屋で生活し続けることです。
どこまでやるか!がポイントになりますが、可能なら防カビ工事することを強くお勧めしますが一部屋なら何とかなりますがお住まい全てとなると仮住まいしていただく必要があります。ちなみに写真の戸建住宅は床下からの湿気が物凄く一階の廊下腰壁がほとんどカビていました。床下のカビ点検もしていないでしょうし、床下高が30㎝未満の可能性もありますので住み続けるのはかなり危険という思いがありました。

築30年以上の築古マンションなら結露が多発するコンクリート下地が問題になる可能性がありますし、築古住宅は床下から点検をしないと先に進めないでしょう。カビ臭い部屋があれば防カビ工事などを絡めながらのカビ対策をする必要があるでしょう。健康被害に直結する話ですので自宅が怪しい!と感じたらプレモまで電話やメールで問い合わせください。埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川県に対応しています。

----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)


埼玉で部屋のカビ対策なら

埼玉でご自宅のカビ臭対策なら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。