リフォーム済み中古マンション購入後のカビ
2022/11/10
コンクリート下地直張り壁紙結露によるカビ
リフォーム済み中古マンションを購入される方がいます。
ところが、2年も住んでいないうちに、天井が結露しカビが発生する事例は少なくありません。
リノベーション工事を専門で行っている不動産系の会社でもカビや結露に関しては詳しくなく、事前の防カビ工事も結露対策も行いません。
あり得ない話ですが、天井や壁コンクリート下地はそのままで壁紙張りで完了しています。
写真のようにカビが発生するのは当然です。
窓は内窓設置がなされていて、室内は暖かく感じます。
ところが、断熱効果の弱いコンクリート下地はそのままなので温度差が生じやすく結露もカビも発生することになります。
防カビ工事専門業者プレモが言いたいのは、事前の防カビ工事と結露対策をしておきましょう!
壁天井の結露とカビでお困りの時は、プレモまでお気軽に問い合わせください。
埼玉と東京の一部地域に対応しています。
相談いただければ千葉や神奈川の一部地域に対応します。
----------------------------------------------------------------------
有限会社プレモ
〒362-0062
埼玉県上尾市泉台3-17-28
電話番号 : 090-4023-4337(担当:山田)
埼玉で部屋のカビ対策なら
----------------------------------------------------------------------