【東京都新宿区】結露対策工事と壁紙張替え防カビ工事 2023/01/13 中古マンションの壁紙カビは多いと思います。 コンクリート下地は、結露が発生するため結露カビで壁紙張替えを余儀なくされることも多く、冬から春にかけて発生する結露で毎年のように悩まされるケースも…
天井コンクリート下地の結露カビ対策はどちらが良いか 2023/01/11 築年数の経過している分譲マンションに多い天井コンクリート下地結露カビの対策工事はどちらが良いのか?を考えてみたいと思います。 いずれも断熱工事(弊社では結露対策工事と呼んでいます)なのです…
東京の分譲マンション結露コンクリート下地防カビ工事 2023/01/11 築年数が25年以上の分譲マンションに良く見られる結露カビになります。 壁紙を剥がすと、コンクリート下地・コンパネ(合板)下地にカビが発生しているのが分かります。 本来、ご予算があれば壁紙張替え…
壁紙結露カビを放置してはいけない 2023/01/10 壁紙結露カビが発生するのは分譲マンションや分譲団地。 結露を放置し続けると、写真のように壁紙カビが発生しますし畳まで結露が 滴り落ちカビを発生させます。 家財もダメになりますし、畳も腐ります…
壁紙石膏ボード下地カビの原因とは 2023/01/10 分譲マンション・分譲団地の壁天井に張られている壁紙石膏ボード下地カビが 発生する原因は大きく4つあります。(漏水や雨漏りは例外とします)石膏ボード下地とコンクリート下地が合わさる箇所のカビ 窓…
【東京都大田区】地下室壁紙カビ取り含む防カビ工事 2023/01/09 地下室は非常にカビやすい場所です。 壁紙も床から50~60cmほどの高さにカビが発生します。 写真は、東京都大田区で行った壁紙カビのカビ取り含む防カビ工事です。 本来ならば、壁紙張替え防カビ工事を…
中古団地押入れ結露カビの結露対策の勧め 2023/01/07 埼玉県の巨大な団地で押入れが底板から20cm~30cm結露しカビが発生しているお部屋がありました。 どの程度結露していたのか?は写真を見ていただければ分かります。 確実に漏水や雨漏りじゃないことを…
分譲マンション玄関壁紙コンクリート下地結露カビ対策 2023/01/07 築年数の経過した分譲マンション玄関壁紙コンクリート下地で 結露カビが発生していませんか? 写真のような状況です。 壁紙を剥がすとコンクリート下地なのが分かります。 ここが結露するのが問題。 壁…
賃貸マンション壁紙石膏ボード下地防カビ工事 2023/01/06 賃貸マンション退去後に多い壁紙石膏ボード下地カビ。 掃き出し窓下の壁紙石膏ボード下地にカビが発生することは良くあります。 出窓周辺もカビが非常に多く発生します。 そこで、防カビ工事の選択。 …
分譲マンションアルミサッシ結露による壁紙カビ 2023/01/05 分譲マンションで窓を真空ガラスにされる方がいます。 マンション管理組合の大規模修繕費から捻出し、交換することが多いのですが 真空ガラスに替えてもアルミサッシの結露が止まらないと結露カビが広が…