コンクリート下地結露カビを何とかしたい 2023/01/17 築30年以上の中古マンションの壁天井がコンクリート下地に 囲まれている部屋があります。 冬はとても寒く、壁全体からの結露が半端なく発生し、照明器具まで結露で漏電 寸前になることすらあります。 …
リビングが暖かいと北洋室天井の結露カビが酷くなる 2023/01/16 分譲マンションの3LDKの住まいで、リビングが暖かすぎると 北洋室天井コンクリート下地の結露カビが酷くなります。 リビングの温度・湿度に注意を払わないといけません。 皆さんは、誰も部屋に居ない…
出窓が絡むカビ臭い部屋カビだらけの部屋の対策 2023/01/16 分譲マンションで出窓のある部屋はカビやすい。 過去の経験で言ってもかなり高い確率でカビが発生しています。 出窓の側面の壁紙や壁紙含む出窓天井のカビは多く、出窓下の壁紙にカビが発生 しているこ…
天井コンクリート下地結露対策やり直し 2023/01/16 昨日一昨日と昨年末に行った埼玉県川越市の天井コンクリート下地結露対策工事のやり直しを行っていました。(施工不良が原因でした) 内装職人さんに良く言い聞かせやり直しさせていただきました。 お客…
天窓結露による窓枠カビは早めに対応しましょう 2023/01/15 天窓のあるお住まいは、天窓の結露でお困りではありませんか? 天窓結露による窓枠が結露カビで傷むことが多いので、窓枠カビを見つけたら 早めのカビ対策が必要になります。 写真のように、窓枠が結露…
天井コンクリート下地結露対策と防カビ工事の併用は効果アリ 2023/01/15 分譲マンションの天井コンクリート下地による結露を止めるのは至難の業。 写真のような大きな滴のような結露で簡単にカビが発生することは当たり前。 大工工事で、スタイロフォームの断熱工事をやっても…
窓とアルミサッシ結露による結露防止テープ活用でのカビ対策 2023/01/15 窓の結露が激しくなりつつありますが、皆さんは窓の結露対策していますでしょうか? 特にアルミサッシ結露とFIX窓結露は半端ありません。 市販されている結露防止テープを活用してでも、結露対策に繋がれ…
天井コンクリート下地に防カビ結露対策工事 2023/01/14 分譲マンションの結露する天井コンクリート下地に防カビ結露対策工事の勧めに なります。コンクリート下地に一般建築の断熱工事のように振動ドリルで穴を開けることな く、厚みも4mm以下ですので大きな音…
【埼玉】賃貸押入れ防カビ工事 2023/01/14 埼玉の賃貸マンション和室押入れで家財道具をどかしたらベニアカビを発見。 管理会社に報告後、施工会社からの依頼で防カビ工事を実施した例です。 一般的に、カビが発生する原因は結露と言われますが、…
コンクリート下地には防カビ結露対策工事 2023/01/13 中古マンションの壁天井のコンクリート下地カビは放置せず、防カビ工事した上 で結露対策工事することをお勧めします。(防カビ結露対策工事と称します) 天井コンクリート下地は外壁側(北洋室や玄関天…