【埼玉の賃貸集合住宅】壁紙に結露やカビが発生する部屋 2024/02/15 埼玉では築30年以上の賃貸集合住宅が川口市やさいたま市、川越市などで多く目立ちます。普通に生活しても壁紙下地から結露が発生しカビが繁殖し、激しいカビ臭の原因になります。退去時でこのようなカビ…
【埼玉・東京】和室砂壁がカビ臭い 2024/02/15 健康を害しそうなカビ臭を放つ和室砂壁があります。写真のような砂壁に黒カビがビッシリ発生していれば非常に分かりやすいのですが、カビらしきものが見えないのにカビ臭い砂壁もあるのです。和室を利用…
【埼玉・東京の集合住宅】解体後コンクリート躯体のカビ発見 2024/02/14 東京都文京区にある築35年以上の集合住宅押入れが結露でカビだらけだったので解体したらコンクリート躯体に黒カビがビッシリ繁殖していた状況。原状回復工事会社からの依頼で防カビ工事することになりま…
通気性の悪い表面加工の壁紙と石膏ボード結露カビ 2024/02/14 表面加工されているいわゆる汚れ防止の壁紙ですが、通気性が非常に悪いのでコンクリート下地直張りは禁忌と言えますし、湿気の多い場所やLGS(軽量鉄骨下地)に石膏ボードが張られている時は結露が石膏ボ…
【埼玉・東京の集合住宅】押入れの結露対策はどちらが良いか 2024/02/13 埼玉の集合住宅(分譲賃貸団地)の結露が止まらない押入れ波打つベニアは交換を余儀なくされます。対策を使用にもベニアが傷んでいたら話になりません。このようなベニアの傷みがご自宅の押入れに見られ…
【埼玉の集合住宅】寒い部屋に防カビ結露対策工事を 2024/02/13 築30年以上の埼玉の集合住宅(特に分譲マンションや分譲団地)では寒い部屋がありますが、断熱工事など具体的に何か対策をされているでしょうか?コンクリートに囲まれている部屋では弊社防カビ結露対策…
【埼玉の集合住宅】激しい寒暖差とコンクリート下地結露カビ 2024/02/13 1日の寒暖差が激しくなるとコンクリート下地結露が発生しカビ繁殖を助長させることになります。今週は1日の寒暖差がとても激しくなりそうですのでコンクリート下地の外壁側や玄関ドア枠、アルミサッシ…
珪藻土をコンクリート下地に塗ると結露対策にならずカビ大繁殖に 2024/02/12 珪藻土は調湿性の富んだ建材と言うことを盛んにリフォーム会社の方々は営業で話されていますが、実際は使う場所や環境、さらに珪藻土の質による大きな違いがあることをご存じでしょうか?珪藻土で禁忌な…
【大家さん自主管理物件】カビだらけの賃貸マンションに防カビ工事を 2024/02/12 カビだらけの賃貸マンションで困る大家さんがいます。写真レベルの石膏ボード下地のカビ繁殖状況であれば防カビ工事で対応可能であり、再発も防止し続けることが可能です。問題は住み方になるでしょう。…
築30年以上の埼玉の分譲団地天井コンクリート下地に結露カビ対策を 2024/02/12 築30年以上の分譲団地では天井コンクリート下地が多く、結露しカビが繁殖しているお住まいが多いのではないでしょうか?昔の旧公団(今のUR賃貸)が建てた分譲団地で俗にいうところの公団仕様になります…