【東京都大田区】住宅砂壁掻き落とし防カビ工事初日 2023/11/12 東京都大田区の住宅にて砂壁掻き落とし防カビ工事の初日になりました。一階と二階の砂壁掻き落とし防カビ工事壁紙仕上げになるのですが、今日は初日 と言うこともあり、一階の砂壁掻き落としです。 写真…
【埼玉・東京】内窓設置後の天井コンクリート直張り壁紙の結露カビ 2023/11/11 止まらないコンクリート天井結露分譲マンションで内窓設置後天井から結露が滴り落ち困るお部屋があります。これは事実に基づいた話ですのでお間違いなく!内窓設置する時は壁天井の断熱不良個所のチェッ…
【埼玉・東京】カビ臭い砂壁には掻き落とし防カビ工事を 2023/11/10 カビ臭い砂壁は掻き落とし防カビ工事壁紙仕上げをプレモは推奨しています。砂壁表面に防カビ工事するのは反対しています。時には限定的に行うこともありますが、注意点をお客様がご理解していただいたケ…
【埼玉・東京】結露カビが発生する壁紙コンクリート下地に対策を 2023/11/08 築30年以上の築古マンションでは壁天井梁までコンクリート下地に囲まれている部屋が随所にあります。 コンクリート下地は結露が発生しやすくカビ繁殖も半端なく発生します。故に結露カビ対策を行わなけれ…
【東京都練馬区】結露する壁紙石膏ボード下地に防カビ結露対策工事 2023/11/08 東京都練馬区で過去に行った防カビ結露対策工事。結露するコンクリート下地に行うのは当然ですが、結露する壁紙石膏ボード下地にも防カビ結露対策工事は必須と言えるでしょう。結露やカビによる石膏ボー…
【埼玉・東京】カビ臭い健康を害する部屋で生活し続けますか? 2023/11/07 まだカビ臭い健康を害する恐れがある部屋で生活し続けますか? カビ臭い部屋、カビが繁殖している部屋で生活し続けるのは健康上リスクがあることを知ってください。いきなり引っ越しを勧める訳ではありま…
【埼玉・東京】洗面所床下カビによる健康被害 2023/11/07 呼吸器系疾患の原因に!洗面所から浴室へ行く入口が長年の湿気でカビが発生し、住んでいる人の健康被害特に呼吸器系疾患を引き起こす原因になることがありますので、洗面所側の床に多くの水分を残してい…
【埼玉・東京】押入れベニアに塗装するなら防カビ結露対策工事を 2023/11/06 分譲マンションでDIY的に押入れを塗装する方がいます。押入れと言うか小スペースの収納と言ったほうが良いかも知れません。その場所に衣服などを思い切り詰め込みますので外壁側は結露しやすくなりカビ繁…
【埼玉・東京】コンクリート梁は結露しカビを発生させる 2023/11/06 壁紙張替えでは結露は止まらない結露が止まらなければ壁紙やコンクリート梁にカビが繁殖しますので築古マンションにお住まいでコンクリート梁直張り壁紙のお部屋はカビ対策の前に結露対策をきっちり行い…
激しく発生する天井コンクリート壁紙結露カビに防カビ結露対策工事 2023/11/05 東京都町田市のマンション天井コンクリート直張り壁紙に発生する激しい結露です。弊社が防カビ工事専門業者として18年になりますが、過去No.1かNo.2の結露の発生状況です。過去のブログでも書いています…