【埼玉・東京】コンクリート直張り壁紙に囲まれた部屋に防カビ結露対策工事を 2024/01/01 年が明けて2024年になりました。今年も室内や床下のカビやカビ臭に対する防カビ工事・断熱不良箇所やコンクリート直張り壁紙に対する防カビ結露対策工事・賃貸退去後や空室のペット臭や事故物件後の除菌…
【埼玉・東京】2023年記憶に残る防カビ工事・防カビ結露対策工事 2023/12/31 大晦日になりました。 2023年も皆様に支えられて防カビ工事・防カビ結露対策工事を行うことが出来ました。感謝感謝の一年でした。今年一年を振り返ると苦しい一年でした。コロナ禍の3年3ヵ月は本当に苦…
埼玉県の賃貸マンション天井コンクリート下地断熱工事に疑問 2023/12/31 埼玉県上尾市の賃貸マンション防カビ工事を終え、今年の防カビ工事が終わり ました。 今年1年、コンクリート下地の結露によるカビ繁殖に振り回された感があります が、それだけ築古マンションを含め分…
髪の毛がカビ臭くなるマンションの玄関廊下 2023/12/30 玄関ドア周辺の壁天井のカビ玄関ドアを開ける時、コルク栓を開ける時のような音がすることがあります。高気密高断熱なら良いのですが局所的に断熱不良の箇所があると最悪な結果になります。例えば玄関ド…
【埼玉県上尾市】天井コンクリート断熱工事後もカビは発生する 2023/12/30 断熱工事の限界結露する天井コンクリート直張り壁紙は放置し続ける訳にもいかず、断熱工事を行うことを余儀なくされますが、断熱工事で使用するスタイロフォームなどでは厚みが増すと圧迫感を感じますか…
湿気は結露になりカビを繁殖させるので防カビ結露対策工事は必須 2023/12/29 湿気がこもるマンションがあります。気密性の高いマンションになり部屋側から共用廊下に結露が流れ出るような写真のようなマンションです。この結露になる前に高い湿度が部屋にこもっているので湿度を逃…
【埼玉・東京】押入れベニアのカビを発見したら防カビ工事 2023/12/29 防カビ工事か防カビ結露対策工事を年末の大掃除をする時期ですが、荷物の移動の際に押入れベニアカビを発見したら防カビ工事を行いましょう。結露が酷い・ベニア裏の断熱材が無いような場合はベニアが波…
気密性の高いマンションの湿気は結露になりカビを繁殖させる 2023/12/28 湿気を逃がし結露を減少させないとこもった湿気は温度の低い場所にぶつかると結露になりカビを繁殖させます。気体→液体に変わる温度を「露点温度」と言いますが、今の季節は外壁側の玄関ドアやドア枠、窓…
分譲マンションや分譲団地の結露対策で珪藻土を塗るとカビます 2023/12/28 分譲マンションや分譲団地は湿気が逃げ難いので結露対策として壁天井に珪藻土を塗るとカビが発生してアフターメンテナンスに費用がかかり高いリフォーム工事になりますのでご注意ください。珪藻土に調湿…
【埼玉県戸田市】内窓単板ガラス結露とガスファンヒーターと壁紙カビ 2023/12/26 ガスファンヒーター利用は悪化に拍車をかける埼玉県戸田市の分譲マンションでのこと。既存窓の結露が激しいので内窓を設置したのですが今までと同じくらい結露が止まらないので内窓周辺の壁紙下地からの…